未来予想

張貼者 PALETTEartalive

  
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
未来の自分ってどうなってるんだろう。
 
最近はそんな漠然としたことを考えることがある。
 
少し落ち着いた季節だからか、五月病なのか理由は不明だが、
先のことを考えるのは得意じゃないし、何だか楽しい気持ちになれない。
 
SF映画だってあまり観ないくらいだ。
  
 
今日、健康診断をしてきたのだが、体重とウエストは少し増加してたし、濃味のもの食べ過ぎと言う図星まで突かれた。
 
大人になるって多分こういうことで、今まで何食べて、いくら飲んでも体型に変化なんてなかったのに。
 
このままだと何か病気しそうな気がして、、
行先が不安になる。
 
 
  
 
人は未来を見ることはできないので、過去をなぞらえて生きてきただろうけど、テクノロジー化が進み、未来は前例のない予測不能な方向に向かっている気がする。
 
 
AI化が進み、多くの人が職を失うという話は本当なんだろうか、地球温暖化が進み火星移住計画が進むのは本当なのだろうか。
 
詳しい方がいれば教えて頂きたい。
 
 
 
なかなか楽しい未来を想像できない世の中だけど、僕達の仕事で少し楽しみがあるとするなら毎シーズンのコレクション発表でしょうか。
 
来月にはパリコレが始まります。
 
お取り扱いさせて頂いているブランドも、パリで発表してるとこがあるので楽しみなものです。
 
 
さて本日はパリコレブランドNAMESAKEよりテクノロジーなアイテムのご紹介です。
 
 
 
NAMESAKE24ss 
NAMESAKE24ss 
 
 
NAMESAKE
 
BILL WARM UP LAYERED SHIRT
 
 デリバリーがあり、初めてこのシャツと対面した時の印象は剥がしちゃいたいでした。
 
Tシャツのようなコットン地の上からラミネートのような生地が貼り付けられています。
 
いやでもボンディングとかじゃなくて、正しく言うと縫いつけられてるかな。
 
服の四方を縫い付けて被している感じなので、コットンの生地とラミネート生地に浮きが生まれるという特殊な印象。
 
何だかむず痒くて剥がしてコットン地に触れたい。
 
そんな感覚に陥るシャツです。
 
NAMESAKE24ss 
 NAMESAKE24ss
 冗談はこの辺にして。
 
色々なシャツを見てきましたが、初めて見る類のシャツで、初めは戸惑いもありましたが、見れば見るほどかっこよく見えてくるシャツです。
 
ラミネート生地はコットン生地にハリ感を与え、立体的なシルエットです。
 
裾のラウンドも鋭利にカッティングされており、テキスタイルとの相性抜群のデザインです。
  
 
サイジングもNAMESAKEらしく大きめなので、季節外はインナーにスウェットやセーター、シャツを入れ込んであげても良いのではないでしょうか。
 
薄手すぎると上記のレイヤードは違和感なのですが、ハリ間のあるテキスタイルなので、違和感なくレイヤードして頂けます。
 
 
NAMESAKE24ss
NAMESAKE24ss 
NAMESAKE24ss 
襟は編み込まれたエスニックなテキスタイルが使用されています。
 
全面に近未来感のあるプリントが施された、テクノロジーな要素と、台湾の民族的な要素がうまくミックスされています。 
 
 
 
NAMESAKE24ss
 
 NAMESAKE24ss 
こういった新しい要素のあるお洋服に出会うと、これからも沢山の刺激的なお洋服に出会いたいし、昔はなかったであろうデザインアプローチを見ると、未来も捨てたものじゃないなと思えます。 
 
春夏ならではの挑戦にぴったりな1着。
 
この機会に是非。
 
↓ONLINE SHOP↓
 
 
今夜もありがとうございました。
 
明日もお待ちしてます。
 
YUTA
 
 
 
 
 
PALETTE art alive 
 
【OSAKA】大阪府大阪市西区南堀江1-19-1
TEL/FAX : 06-6586-9560
 
【NAGOYA】愛知県名古屋市中区栄5-18-5
TEL/FAX : 052-684-7239
 
【FUKUOKA】福岡県福岡市中央区赤坂2-2-45
TEL/FAX : 092-707-0965
 
  
 
 
  
 
 
 
 

      

 

ALL BLOG NAMESAKE ウィメンズ メンズ

← 老帖子 較新的帖子 →