形容し難い

Posted by PALETTEartalive on

  
 
7月が始まった。もう7月。さっきまでお正月の気分だったのに。気づいたら7ヶ月も経っている。ほんまに早すぎてこわい。たらたら生きてたらすぐ30歳になっちゃうんだろうなと。最近未来のことを考えると、先が見えなさすぎてこわい。マジで考えたくない。だから今を全力で動く。今が結局1番大事。全国に友達を作りたい。そんな色んな感情が織り混ざりながらも今日を生きてる。言いたい事なんて特にないけど、1つだけ。
早く冬になれ。暑すぎ。笑
 
ということで本日はスタイリングでトラックジャケットをご紹介。
 
Sweat it Out
Sweat it Out
Sweat it Out
Sweat it Out
Carne Bollente 25SS
・Sweat it Out
 
カルネボレンテより、新作のトラックジャケットが入荷。
お店としてもカルネのトラックアイテムを取るのは初めて。そしてハーフジップで。
フルジップが好きな人が多い中、逆行するかのようなディテール。これはこれで好き。
 
スポーツをしていた人、あるいはスポーツグッズが置いているお店に一度行ったことがある人、感の良い人ならすぐにとあるブランドが思いつくのではないだろうか。僕は高校の時にこのブランドが好きな友達がいたので、鮮明に思い出すことができる。
それは、○○○○○という5文字のブランド。このブランドは確か2人の人間が背中を合わせているロゴが特徴的なブランドだ。思い出すだけで懐かしい。
  
Sweat it Out
あら、胸に可愛い刺繍が施されているではないか。
う〜ん、なんとも形容し難いポーズ。反り返っている男性。そして反り返ってた男性の股の間に女性がつま先立ちで立っている。アクロバティックすぎる。もはや芸術。このアイテムだけのブランドのロゴのようだ。
 
Sweat it Out
肩から、袖リブ手前まで側章が伸びています。
あら、今度はポーズが変わっている。寝ている男性の上に女性がon。これは内緒🤫な感じ。
胸と腕でポーズが変わるのも面白い。
 
 
Sweat it Out
フロントにはカンガルーポケットもついている。
トラックジャケットって最初に書いたけど、ハーフジップのスウェットの方が近いかな。ってかほぼそっち。素材はコットンポリで快適に着れるやつ。肌触りもとても良いし、汗かいたらすぐ洗濯して明日も着たいやつ。今の時期ならショーツと合わせて外に出たいところ。今半袖着ているみんな9月以降の暑さに耐えられなくなるよ。もう少し長袖を楽しもう。そしてショーツを履こう!
 
ちなみにパンツもあるので、良かったら合わせてそちらも見てね〜
  
↓ONLINE SHOP↓
 
 
また明後日からお待ちしてます!
 
はるまき 
  

PALETTE art alive 
 

【OSAKA】大阪府大阪市西区南堀江1-19-1
TEL/FAX : 06-6586-9560
 
【NAGOYA】愛知県名古屋市中区栄5-18-5
TEL/FAX : 052-684-7239
 
【FUKUOKA】福岡県福岡市中央区赤坂2-2-45
TEL/FAX : 092-707-0965
 
  
 

 
  
 
 
 
 




      

 

ALL BLOG Carne Bollente ウィメンズ メンズ

← Older Post Newer Post →