僕が惚れたテキスタイルVol.3〜藍泥〜

Posted by PALETTEartalive on

    
   
 
 
 
 
 
 
 
今夜のブログは二部構成の後編。
 
 
僕が惚れたテキスタイル。 
 
 
 
このタイトルの由来は、
一昨日のブログで書かせて頂きました。
※詳しくはこちらから
 
秋冬、春夏と各季節だからこそ楽しめるテキスタイルがあり、
同じマテリアルでもそれぞれ表情が異なる。
 
少しオタッキーなトピックかもしれませんが、
洋服自体のパワーだけでなく、
その本質を皆様にも知ってもらい楽しんで頂きたいと
思っております。
 
過去2回はSUGARHILL。
 
”崩れ千鳥”と”CHICRAIN"、
どちらも本当に素晴らしいです。
 
半年前の展示会で見たときよりも、惚れ惚れしてしまいました。
 
本日紹介する"例のやつ"も展示会の時よりも
ジワジワと楽しみになっていたアイテムです。
 
NULABELの21AWのNATURAL DYED ANORAK
 
NULABEL
 
2021 Autumn/Winter Collection
 
NATURAL DYED ANORAK
&
NATURAL DYED PADDED TROUSERS
 
”例のやつ”とは、NULABELが提案する
泥染めという技法で染められたテキスタイル。
 
 ブランドは”NATURAL DYED"と表記しています。
 
この泥染めとは、
鹿児島県奄美大島で行われている伝統的技法。
 
その染めは化学染料を使わずに、
自然由来の染料のみを使用し染め上げています。
 
だからNATURAL=自然 DYED=染め。
 
NULABELの21AWのNATURAL DYED ANORAK
 
NULABELの21AWのNATURAL DYED ANORAK
 
NULABELの21AWのNATURAL DYED ANORAK
 
何よりこの色合い、染まり方がかっこいいです。
 
素材はナイロンを使用し、
テック感ある雰囲気を演出しています。
 
しかしここで違和感を持って欲しいのは
ナイロンなのに藍色をしている点。
 
ナイロンという化繊に染めをしようとしても難しいらしく、
実際やっているブランドは他に1つあるかなぐらい。
 
その難易度の高い染めに、更に泥を乗せている。
 
これは世界初らしいです。
 
正直僕はそこまで詳しくないのですが、
世界初と聞くと凄い事は素人の僕でも何と無くわかります。
 
マジですげー。
 
この一言です。
  
NULABELの21AWのNATURAL DYED PADDED TROUSERS
  
NULABELの21AWのNATURAL DYED PADDED TROUSERS
 
NULABELの21AWのNATURAL DYED PADDED TROUSERS
 
僕が惹かれたのは、 
デザイナーの濱田氏の地元が鹿児島であり、
地元が誇る伝統をファッションを通して
知ってもらうきっかけを作っているという事。
 
NULABELは近未来な世界観をコレクションで表現し、
最新技術、テクノロジーといったものを使用しながらも
サスティナビリティを大切にしています。
 
矛盾している様に聞こえますが、
実際に、光るけど土に還るテキスタイルだし、
そのテキスタイルもリサイクル糸から作られていたりと
そのバランスを見事に表現しています。
 
今回のナイロンも、
染め上げているけど自然のものが原料だし、最終的に土に還る。
 
そして地元の技術も世界初のことをしている為注目される。
 
この"NATURAL DYED"は濱田さんの愛が詰まっていると
感じました。
 
NULABELの21AWのNATURAL DYED PADDED TROUSERS
  
言い遅れましたが、今期のテーマは"土着"。
 
感慨深いです。
 
展示会の時よりもこのかっこよさに気づけた気がします。
 
皆さん、チャレンジしてみてください。
 
ちなみにですが
インディゴなんで経年変化するらしいです。
 
世界初の技術だから経年変化は買った人にしかわからない。
 
こんな機会、なかなかないと思いますので是非。
 
今夜もありがとうございました。
 
明日もお待ちしております。
 
NULABELの21AWのNATURAL DYED PADDED TROUSERS
 
佐子田
 
 
PALETTE art alive 
 
【OSAKA】大阪府大阪市西区南堀江1-19-1
TEL/FAX : 06-6586-9560
 
【NAGOYA】愛知県名古屋市中区栄5-18-5
TEL/FAX : 052-684-7239
 
 
 
  
 
 
 

      

 

ALL BLOG NULABEL メンズ

← Older Post Newer Post →